敏感肌ケア講座
コースについて
敏感肌、炎症、赤み、乾燥肌、バリア機能に悩むすべてのエステティシャンの方に、この「敏感肌ケア講座」は必見です。
この講座では、敏感肌に特化した「炎症を抑える鎮静ケア」の技術と知識を提供します。
肌の土台を整え、従来のケアでは対応しきれなかった炎症を効果的に改善し、より早く美しい肌へ導く方法を学びましょう。
また、季節の変わり目や生活習慣の乱れによる肌荒れにも対応できる実践的なケア方法もお伝えします。
【講座のメリット】
この講座に参加することで、敏感肌に悩むお客様にも自信を持って対応できるだけではありません。
顧客満足度が飛躍的に向上し、リピート率も確実にアップ。お客様の信頼を勝ち取り、あなたのサロンの評判が自然と高まることでしょう。
敏感肌は「バリア機能が低下した状態」
– ニキビが治らない
– お肌がぴりぴりする
– 赤み、かゆみ、つっぱり感が気になる
– スキンケアがしみる
– 季節の変わり目にトラブルが出る
このような敏感肌の悩みを軽減し、健康で美しい肌に導くための方法をお伝えします!
【講座の目次】
はじめに
-
00:00
– 講座の目的とゴール -
02:51
– 講師紹介:牛尾佳子 -
03:43
– ニキビ研究所の実績と専門性
第1章:敏感肌のメカニズムを理解する
-
06:05
– 敏感肌と健康な肌の違い(バリア機能) -
06:49
– バリア機能と皮脂膜の役割 -
07:55
– アルカリ中和能と肌のpHバランス -
10:08
– 肌タイプ別、角層(角質層)の厚さの違い -
13:01
– 敏感肌チェックリスト
第2章:ご自宅でできる敏感肌の改善方法
-
13:44
– バリア機能を回復させるための基本 -
13:49
– ① 洗顔料と洗顔方法の見直し -
15:21
– ② スキンケア方法の見直し(保湿の重要性) -
18:28
– ③ 紫外線対策と生活習慣
第3章:サロンで行う専門的なアプローチ
-
21:39
– サロンケアの考え方 -
21:44
– ニキビ改善の第一段階:炎症を抑制する -
22:19
– 老化の3大要因(炎症・糖化・酸化)について -
29:34
– 炎症を抑える「水素ケア」の理論と効果 -
30:12
– ニキビ研究所開発「水素トリートメント」の紹介
第4章:お客様の信頼を得るカウンセリング術
-
32:30
– 敏感肌のお客様へのカウンセリングのポイント -
33:37
– なぜ医療ではなくエステが選ばれるのか -
35:59
– お客様が持つ「間違った思い込み」の解消法 -
41:37
– リピートに繋げる改善計画の立て方
講座のまとめと次のステップへ
-
44:28
– ニキビケアPRO講座のご案内 -
49:52
– 講師からの終わりのご挨拶
コース内容
講座動画
-
敏感肌ケア講座(動画+PDF)
49:53