鼻はニキビが治った後も毛穴が大きく開いて跡になったり、イチゴ鼻になりやすい部位。
鼻ニキビは若くて体力のある若年層に多く見られますが、大人になると疲労やストレス、生活習慣の乱れが要因となる場合もあります。
ここでは鼻ニキビの原因と効果的なお手入れ方法をお伝えしていきます。
記事執筆:ニキビ研究所所長 牛尾佳子
クリックできる目次
鼻ニキビの原因って?
鼻ニキビのできる原因は、毛穴の皮脂詰まりと、皮脂を分解する際に発生した活性酸素による炎症です。
ニキビ発生は、毛穴がつまることから始まります。
毛穴がつまると、毛穴の中に皮脂がたまり、この皮脂をえさにしてアクネ菌が増殖し始めます。
そして、アクネ菌がつくり出す酵素リパーゼによって、皮脂が分解されて遊離脂肪酸が作られます。
この遊離脂肪酸が炎症を引き起こしてニキビとなります。
皮膚科に通ってもニキビが改善しない、ニキビを繰り返してしまう。
鼻ニキビを治すには薬でアクネ菌を抑えるだけでなく、毛穴の状態を改善する必要があります。
皮脂の分泌を抑え、毛穴からの排出をスムーズにすること、
リパーゼという酵素の分泌と活性を抑えてあげること、
そして炎症を起こしている活性酸素を消去することが必要になるのです。
特に悪玉活性酸素は非常に炎症を起こしやすく、細胞を損傷させるため、ニキビ、赤ら顔、肌のかさつき、ひりつきなどを生じます。
皮脂分泌を増加させるのは、
- 男性ホルモン
- ストレス
- 睡眠不足
- 脂肪分の多い食事
- 紫外線
などです。
皮脂が増えるだけでなく、ターンオーバー(肌の生まれ変わりのリズム)が乱れ、肌のバリア機能が低下します。
バリア機能の低下した肌は、乾燥や肌荒れを引き起こし、皮脂分泌が増え、アクネ菌の感染を引き起こしやすくなります。
即効性あり!鼻ニキビの治し方 これだけはやって欲しい6つのポイント
1.紫外線対策
紫外線は肌にダメージを与え、肌荒れを起こします。
年齢による経年変化よりも、肌に与えるダメージは大きく、活性酸素を増加させます。
紫外線を浴びたダメージを修復しようとターンオーバーが速まり、さらなる肌荒れの原因となります。
ニキビによる色素沈着がシミとなり、改善に時間がかかります。
真夏やレジャーの時だけでなく、一年を通じて紫外線ケアを徹底しましょう。
日焼け止めを選ぶ際にも、ニキビケアに効果のあるものを選びましょう。
しっかりと紫外線を予防するのは当たり前
ニキビ肌に必要なのは、毛穴のベタつき、炎症を抑え、
ニキビの原因となる活性酸素にアプローチする日焼け止めクリームです
→ https://epris002.stores.jp/items/6257b1140d4f3a0c4a4c58d6
2.ストレス改善
鼻ニキビの改善のためにはストレスケアが必須!精神的なストレスだけでなく、過度な疲労や積み重なった身体への負担もストレスとなり、肌状態にダイレクトに影響します。
生活リズムが乱れると男性ホルモン優位になり、皮脂分泌を過剰にします。
ターンオーバー(肌の新陳代謝)が遅れ、古い角質や老廃物の排出力が低下し、角層が厚くなります。
その結果、毛穴からの皮脂の排泄がうまくいかず皮脂が毛穴に貯留し、ニキビができやすくなります。
- 成長ホルモンが分泌される22時~2時は睡眠をとる
- 寝る2時間前はブルーライトを避ける
- 入浴や散歩など、リラックスタイムをとる
- ゆっくりよく噛み(1口30回)夜20時以降に食事をしない
3.ホルモンバランスの調整
月経前に分泌される「黄体ホルモン」は、皮脂分泌を増やし、角層を厚くする作用があります。
厚くなった毛穴周囲の角層で皮脂の排泄がうまく行かなくなり、さらに過剰な皮脂分泌でよりアクネ菌の感染の機会が増えます。
また生理前に肌が荒れやすくなる傾向があります。これらがニキビの原因となります。
女性の方は月経前は身体に負担をかけず、睡眠不足にならないよう気を付けましょう。
エステなどの積極的なお手入れも、お肌が効果を受け取りやすいタイミング、月経後がおすすめです。
4.腸内環境の改善
東洋医学で考えると、鼻にニキビができやすい人は刺激物や味の濃い食事、脂肪分の多い食事を好む傾向にあります。
食べ過ぎにより胃腸が疲れて、血液を汚し、身体に負担がかかっているかもしれません。
また口臭や便秘に悩んでいる人が目立ちます。
ニキビを改善したい時は、皮脂分泌を過剰にする食品を控えましょう。
皮脂分泌を過剰にする食品
- 肉や魚の動物性たんぱく質
- 揚げ物など油の多い食事
- インスタント食品
- 乳製品
- 香りや辛味の強いもの
- スナック菓子
- チョコレート
- ナッツ
腸内環境セルフチェック
鏡をみて顔の状態をチェックしてみましょう。
1.上唇は胃の状態、下唇は腸の状態をチェックします
唇の色が悪い、腫れぼったい、輪郭がぼやけている、口の周辺にもニキビが出来ているようなら胃腸の状態が良くないサインです。
赤みが強い場合は内臓に炎症が起きている可能性があります。
砂糖や脂質の取りすぎ、食べ過ぎに注意しましょう。
2.舌苔がべったりと厚い人は脂肪分の多いものを食べ過ぎです。
タンパク質や脂質、砂糖を控え、ご飯とお味噌汁中心のシンプルな食生活にして胃腸を休めましょう。
1週間でも肌や体調の変化を感じるはずです。
ニキビ改善に一番おすすめしたいサプリメント
ニキビ、毛穴詰まりの原因となる悪玉活性酸素。
この悪玉活性酸素を除去するのが高濃度水素サプリメントです。
ビタミンCやビタミンBのサプリメントを摂っている方も多いと思いますが、水素には強い抗酸化作用があり、ニキビや肌荒れの原因となる悪玉活性酸素を除去します!!!
活性酸素はストレスや過労、生活習慣の乱れでも増えてしまいます。
水素はニキビの発生予防だけでなく、炎症を抑え、赤みの改善にも繋がります。
活性酸素を除去することによって血流が良くなり、くすみがとれて美白効果もアップ。
お肌が柔らかくなるのでスキンケアの浸透も高まります。
スキンケアを頑張ってもニキビが増えてしまう方。
まずは体内の浄化から始めましょう!
水素治療の第一人者の医師が開発した高濃度水素サプリメント
ニキビや肌荒れに効果を感じると人気のサプリメントです
→ https://epris002.stores.jp/items/6257b148b34a566206b9e3f0
60粒(約2ヶ月分)
3~6か月を目安に服用してください。
5.間違ったスキンケアの見直し
鼻ニキビが悪化する原因として、間違ったスキンケアがあります。
Tゾーンは皮脂分泌が活発な部分なので、ベタつきやテカリを気にされる方も多くいます。
特に鼻をゴシゴシ洗ったり、コメド(角栓)を除去するようなパックを使用したりしていると、毛穴が広がり、ニキビを繰り返しやすくなります。
最近人気のバームタイプのクレンジングで念入りに汚れを落としている人も多いですが、摩擦により活性酸素が増える原因となり、ニキビ増加、毛穴が広がる要因となるので注意が必要です。
強すぎる洗顔で肌荒れを起こしている人も多いので、ニキビ肌に合った洗顔料を選ぶ事が大切です。
赤く炎症しやすいニキビ肌には、優しく洗いながら汚れを落としてくれるミルクタイプのクレンジングが必要です。
PROUD ミルククレンジング
PROUD ミルククレンジングは抗炎症作用が高く、皮脂分泌をコントロールするビタミン C誘導体配合、活性酸素抑制効果、アンチエイジング効果、保湿力が高い潤いクレンジングです。
▼PROUD ミルククレンジング
https://epris002.stores.jp/items/6257b02a6b87c346a84aba67
ニキビ肌の改善に必要なのは、まず洗顔を見直すことです。
ゴシゴシ洗ってもニキビが繰り返している人は、泡立てないで刺激の強い洗い方をしているか、洗顔そのものが合っていない場合があります。
洗顔後に顔の突っ張りを感じるようなら、洗浄力が強すぎて、肌に必要な潤いまで落としすぎているかもしれません。
皮脂や老廃物にイオンの働きで吸着し、毛穴の詰まりも改善するクレイ(泥)タイプの洗顔がおすすめです。
肌に負担をかけず汚れを落とし、毛穴詰まりや肌のザラつきを改善します。
PROUD クレイマスク&ウォッシュは合成界面活性剤フリー
一般的な洗顔料と比較して、お肌にやさしい商品となります。
必要以上に油分をとりすぎることなく、お肌のつっぱり感がありません。
洗い上がりは、スッキリと健やかで、うるおいのある素肌へ。
4種類の抗炎症成分 (クマザサ葉エキス、グリチルリチン酸 2K、アラントイン、ピリドキシン HCl【ビタミン B6】)を配合。
ダメージ肌に刺激を与えることなく、ニキビの炎症や敏感なお肌を落ち着かせ、洗顔後、 キメの整った潤いのある健やかなお肌へと導きます。
▼PROUD クレイマスク&ウォッシュ
https://epris002.stores.jp/items/6257b05a88dc652383644b7e
またTゾーンのベタつきを改善し、メーク崩れを改善したいなら、毎日のスキンケアを見直すことが必要。
ニキビを繰り返している人は、自分の肌が皮脂分泌量の多い脂性肌だと思い込んでいる方がたくさんいます。
強い洗顔料で肌に必要な潤いまで落としていたり、化粧水だけでスキンケアを終わらせたり、さっぱりとしたお手入れをする傾向にあります。
水分と油分のバランスが悪いと、肌が乾燥して、モイスチャーバランスを保つために皮脂を分泌させます。
朝、目覚めた時の肌がベタついている方は油分が不足しているかもしれません。
夜はたっぷりとクリームを塗り、しっとりとしたお肌を保ちましょう。
6.鼻ニキビ改善の近道!お肌のプロに頼る
ニキビ研究所はニキビに特化した専門的なエステサロンです。おしゃれなサロンには行きづらい、相談しにくいという方、男性の方でも安心してご相談いただけます。
ニキビ研究所は八王子本店を含め東京・埼玉で8店舗展開しています。
八王子店: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000354091/
町田店: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000458088/
立川店: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000490329/
吉祥寺店: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000456426/
笹塚店: https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000422996/
渋谷店:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000644756/
池袋店:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000691492/
西新井店:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000702201/
横浜店:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000590278/
本厚木店:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000682128/
所沢店:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000674840/
天王寺・阿倍野店:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000693321/
どんなサロンなのか?自分にはどんな施術が合っているのか?無料カウンセリングもありますのでお気軽にご相談ください。
お肌の改善は、まず自分の肌をよく知る事から始まります。実際に洗顔の仕方を指導し、お肌の触り方を学んでいただきます。
機械で肌の皮脂量を確認し、キメの状態を観察してから、お客様に合ったエステやスキンケアの改善計画を立てていきます。
「ニキビができる=自分の肌は皮脂が多い、汚れている」、間違った思い込みからニキビを悪化させてしまう方がとても多いです。
鼻ニキビを早期解決したい方は、ニキビケアのプロにご相談ください。
集中して改善に取り組み、一日でも早くニキビのない肌を取り戻しましょう。
即効でニキビを改善したいなら、水素を取り入れたケアがおすすめです。
水素は宇宙一小さな元素で、ペットボトルも通過するほどの小ささです。
毛穴の奥まで浸透し、老廃物や活性酸素に吸着し、体外に排出する効果があります。
水素を用いたトリートメントはお肌の弱い方にも負担なく、ニキビの赤みや炎症を改善するのにとても効果的です。
RFフォトなどの美容機器と併用したメニューを選ぶ事で、肌を活性化し、ニキビ予防、ニキビ鎮静、赤み改善など、ニキビ肌のケアに即効性のあるトリートメントを受ける事ができます。
★赤ニキビケア 一番人気
RFフォト&水素トリートメント&ヒト幹細胞培養液導入
初回 カウンセリング込み 120分 11,500円(通常90分 21,450円)
フォトフェイシャル
敏感なニキビ肌に人気なのがフォトフェイシャルです。
痛みやダウンタイムが少なく、肌の奥からお肌を改善します。
お悩みに合わせて光の周波数をコントロールし、最適な光を照射することで、ニキビの炎症、ニキビ跡による色素沈着、赤ら顔の改善に効果が期待できます。
真皮層まで届く光がお肌のハリを作るコラーゲン繊維やエラスチン、ヒアルロン酸といった有効成分を生成する線維芽細胞という細胞を活性化するので、毛穴を引き締め、キメの整った滑らかなお肌を手に入れることができます。
フォトフェイシャルは3週間に一度、6~12回の施術がおすすめです。
▼フォトフェイシャルはこちらのページで詳しく説明しています。
https://nikibilab.com/photo-facial/
鼻ニキビの原因と治し方まとめ
鼻ニキビの原因は、過剰な皮脂分泌による毛穴の詰まりから始まります。
二キビの原因といわれる「アクネ菌」は、皮脂を栄養とするため、皮脂が集まる場所はアクネ菌も繁殖しやすくなっているのです。
アクネ菌が引き起こす炎症と活性酸素がニキビを悪化させ、治りづらくします。
ニキビを改善するためには皮脂分泌を正常にし、ターンオーバーのリズムを整え、ストレスや生活習慣の乱れを整える事が大切。
生活習慣が乱れると、皮脂分泌が過剰になるだけでなく、バリア機能が低下して、肌荒れを繰り返してしまいます。
ニキビ改善のポイントはこの5つです。
- 紫外線対策
- ストレス
- ホルモンバランスの乱れ
- 腸内環境
- 誤ったスキンケア
▼その他の「大人ニキビの治し方」についてもっと知りたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください。